Alfred Beach Sandalとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > Alfred Beach Sandalの意味・解説 

Alfred Beach Sandal

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/27 08:05 UTC 版)

Alfred Beach Sandal
出身地 静岡県
ジャンル ロック、ラテン、ブラックミュージック
担当楽器 ボーカル ギター
活動期間 2009年 -
レーベル felicity
公式サイト http://alfredbeachsandal.com/

Alfred Beach Sandal(アルフレッドビーチサンダル)は、北里彰久(きたざと あきひさ)による日本のソロユニットである。愛称はABS、ビーサンなど。静岡県出身。

略歴

  • 2006年頃、MOXA DELTAのボーカル&ギターとして音楽活動を開始。
  • 2009年、北里彰久 (Vo, Gt) のフリーフォームなソロユニットとしてAlfred Beach Sandal名義での活動開始。
  • 2017年、トラックメーカー/MPCプレイヤーのSTUTSとのユニット『Alfred Beach Sandal + STUTS』としてコラボ・ミニ・アルバムを発売。

人物

  • 音楽を始めたきっかけは、物置にあった祖父のギターを貰ったこと[1]
  • ソロでの活動のほか、バンド形式での演奏も行っており、バンドとしては岩見継吾(元ミドリウッドベース)と光永渉(Ceroドラムス)を迎えた3ピースでの活動が多い[1]

ディスコグラフィー

シングル

  • Night Bazaar (カセット/2012年)
    1. Intro
    2. Night Bazaar
    3. Summer Sale
    4. Sweety Sweety
    5. 家のない町
  • モノポリー (7inch/2013年)

  [A side]

  1. モノポリー

  [B side]

  1. 家のない町(The Jungle Book)
  • Honeymoon (CD/2015年)
    1. Honeymoon
    2. Dynamo Cycle
    3. Soulfood feat.STUTS
    4. 人魚(NOKKO cover)
  • Fugue State (7inch/2015年)

   [A side]

  1. Fugue State (feat. 5lack)

   [B side]

  1. Dynamo Cycle -Summer Drivin' MIX- (Prod. by STUTS)

アルバム

  • Alfred Beach Sandal (CDR/2010年)
    1. Mountain Boys
    2. エイブラハムの髭占い
    3. 中国のシャンプー
    4. 彼はマジシャンではない
    5. 風向計
    6. 運河
    7. 老人
  • One Day Calypso (CD/2011年)
    1. Mountain Boys
    2. キャンピングカーイズデッド
    3. エイブラハムの髭占い
    4. 中国のシャンプー
    5. Finally Summer Has Come
    6. 彼はマジシャンではない
    7. 老人
    8. 南部
    9. US&A
    10. メキシコ生まれの甥っ子
  • Night Bazaar (CD/2012年)
    1. Intro
    2. Night Bazaar
    3. Summer Sale
    4. Sweety Sweety
    5. 家のない町
    6. Sex Museum [Bonus Track]
    7. 運河 (Live) [Bonus Track]
  • Dead Montano (CD/2013年)   
    1. Rainbow
    2. Typhoon Sketch
    3. 仕立屋
    4. ビールの王冠
    5. Dead Montano
    6. Night Bazaar(Album version)
    7. 殺し屋たち
    8. トーチカ
    9. Coke, Summertime
    10. モノポリー
  • Unkown Moments (CD/2015年)
    1. 名場面
    2. Supper Club
    3. Cool Runnings
    4. Dynamo Cycle
    5. 祭りの季節
    6. おもかげ
    7. Fugue State (feat. 5lack)
    8. Town Meeting (prod. by STUTS)
    9. Honeymoon
    10. Swallow
  • Tones (CD/2019年)
    1. 子午線
    2. Easy Tempo
    3. チークタイム
    4. Flowers for a Stranger
    5. エンドオブヴァケイション
    6. 夜光のスケッチ
    7. 出発
    8. 夏のさなか
    9. Fortune

「Alfred Beach Sandal + STUTS」名義

アルバム

  • ABS+STUTS(CD/2017年)
    1. The Chase
    2. Horizon
    3. Daylight Avenue
    4. Siesta
    5. Quiet Blue
    6. A Song of Last Things

シングル

  • パノラマ(配信のみ/2023年11月22日)
  • Oblivion (配信のみ/2024年9月27日)

「北里彰久」名義

  • 砂の時間 水の街(配信のみ/2023年)
    1. 口笛吹き
    2. Mirrored
    3. オアシスのまばたき
    4. 働くなかれ
    5. 11
    6. ファントム通り
    7. 水辺の声
    8. トーチソング
    9. In Bloom
    10. Swingしてる

楽曲提供

  • note et silence 2017春夏コレクション「A面B面」イメージムービー(2017年2月8日)[2]
  • note et silence 2017秋冬コレクション「R e c : o u t f i t」イメージムービー(2017年8月9日)[3]

参加作品

ヴォーカル、コーラス

  • 『Slow Banana』-HALFBY「INNN HAWAII」(2015年11月11日発売)収録。
  • 『Kids』-HALFBY「INNN HAWAII」(2015年11月11日発売)収録。
  • 『Sail Away feat. Alfred Beach Sandal』-STUTS「Pushin'」(2016年4月20日発売)収録。
  • 「映画『PARKS パークス』オリジナルサウンドトラック」(2017年発売)提供曲の『仕立屋』収録。

 出演

CM

  • サントリー ふんわり鏡月クリア[4](2017年4月1日 - ) - ナレーター
    • 『昭和』篇
    • 『おみとおし』篇
    • 『主任って・・・』篇
    • 『かっこ悪くて・・・』篇
    • 『ずっと一緒』篇

映画

出演イベント

  • 2011年11月09日 - TONOFON Presents SOLO 2011
  • 2012年06月30日 - watching the sky
  • 2013年01月13日 - TelefonBook Presents "Summer Of Fan Day2"
  • 2013年02月01日 - cero 2nd album "My Lost City" 発売記念ワンマンツアー
  • 2013年06月23日 - Shimokitazawa Indie Fanclub 2013
  • 2013年07月03日 - こんがらかす vol.1
  • 2014年07月13日 - OUR FAVORITE THINGS 2014
  • 2014年11月04日 - concert to the fun

脚注

注釈

出典

  1. ^ a b 【HMVインタビュー】 Alfred Beach Sandal 『Dead Montano』[1]
  2. ^ note et silence.2017ss「A面B面」(2017年2月8日)
  3. ^ ote et silence.2017AW 「R e c : o u t f i t」full(2017年8月9日)
  4. ^ ふんわり鏡月クリア 『昭和』篇 15秒サントリー
  5. ^ 井の頭公園の映画『PARKS パークス』

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Alfred Beach Sandal」の関連用語

Alfred Beach Sandalのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Alfred Beach Sandalのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAlfred Beach Sandal (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS