AYAHIME GAMEZとは? わかりやすく解説

AYAHIME GAMEZ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/02/22 23:50 UTC 版)

AYAHIME GAMEZ(あやひめゲームズ)とは、合資会社彩姫のブランド名である。

フリーソフトのゲームをサイト上で公開している。過去にFANCY-SOFTのブランド名で商業作品も発表した。ちなみに「絶対に使えないシステムボイス集」などゲームではないものも公開されている。

沿革

  • 1996年5月 - 前身となるポケコンゲームブランド「TieUpSoft」を身内のみで設立。
  • 1997年8月 - VB開発を機に「RINSE SOFT」と改称。
  • 1999年10月 - 「FANCY」と改称。
  • 2002年1月 - 「彩姫」と改称。

詳細は公式サイトを参照されたい。

作品リスト

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AYAHIME GAMEZ」の関連用語

1
72% |||||

AYAHIME GAMEZのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AYAHIME GAMEZのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAYAHIME GAMEZ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS