AMSR(高性能マイクロ波放射計)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/11/04 14:28 UTC 版)
「みどりII」の記事における「AMSR(高性能マイクロ波放射計)」の解説
地球表面および大気から放射されるマイクロ波を測定し、主に水に関する様々なデータを取得するための観測装置。NASDAが開発。(これの改良版であるAMSR-Eが、現在運用されている地球観測衛星「Aqua」に搭載されており、後継機の衛星GCOM-Wしずくにまたこれの改良版のAMSR-2が搭載された。)
※この「AMSR(高性能マイクロ波放射計)」の解説は、「みどりII」の解説の一部です。
「AMSR(高性能マイクロ波放射計)」を含む「みどりII」の記事については、「みどりII」の概要を参照ください。
- AMSRのページへのリンク