AGAIN FBI超心理捜査官とは? わかりやすく解説

AGAIN FBI超心理捜査官

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/18 14:18 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
AGAIN FBI超心理捜査官
ジャンル サスペンス・アドベンチャー
対応機種 ニンテンドーDS
開発元 CING
発売元 テクモ(後のコーエーテクモゲームス
人数 1人
メディア DSカード
発売日 2009年12月10日
2010年4月2日
対象年齢 CEROB(12才以上対象)
コンテンツ
アイコン
暴力、言葉・その他
テンプレートを表示

AGAIN FBI超心理捜査官』(アゲイン エフビーアイちょうしんりそうさかん)は、テクモ(後のコーエーテクモゲームス)より2009年12月10日に発売された、テクモ最後のニンテンドーDSゲームソフト

ストーリー

19年前に起こった未解決連続殺人事件「プロヴィデンス事件」。2010年3月、それをトレースしたような事件が次々と発生する。FBI特殊犯罪課に所属するジェイは、19年前に起こった殺人事件の洗い直しを始める。

登場人物

ジョナサン・ウェーバー(Jonathan Weaver)
FBIクロックフォード支局特殊犯罪課に所属する捜査官。31歳。仲間からは「ジェイ」と呼ばれている。19年前の殺人現場で、プロヴィデンスの目を触ったことから、過去を見る「パストヴィジョン」の能力に目覚める。
ケイト・ハサウェイ(Kate Hathaway)
FBIクロックフォード支局特殊犯罪課に所属する捜査官。29歳。ジェイのパートナー。1か月前にFBIに配属されたばかり。
ヘンリー・ミルズ(Henry Mills)
FBIクロックフォード支局特殊犯罪課課長。54歳。ジェイ達の上司として厳しく指導するが、信頼は厚い。
レーン・マルティネス(Lane Martinez)
クロックフォード市警殺人課に所属する警部。32歳。現在のプロヴィデンス事件を捜査している。当初はFBIが関わることに難色を示していたが、事件が続くにつれて次第に協力的な姿勢を見せていく。
モーリーン・ヤシマ(Maureen Yashima)
クロックフォード市警鑑識課に所属する鑑識官。29歳。ケイトの友人で、ジェイ達の捜査に協力的。
ヒューゴ・ワッツ(Hugo Watt)
クロックフォードタイムズの社会部に勤める新聞記者。28歳。ジェイの大学時代の後輩で、捜査に必要な情報を提供する。
エドワード・ゴードン(Edward Gordon)
クロックフォード大学心理学教授。43歳。ジェイの大学時代の恩師。現在のプロヴィデンス事件のアドバイザーを務めている。
フレデリック・ウェーバー(Frederick Weaver)
ジェイの養父。59歳。クロックフォード大学で、児童心理学の教授を務めている。
フィリップ・ロビンス(Philip Robbins)
元クロックフォード市警の警部。65歳。現在は引退して、自宅で過ごしている。ジェイ達に19年前のプロヴィデンス事件の捜査情報を提供する。
バーネット・ジョンソン(Bernet Johnson)
元クロックフォード市警の刑事。55歳。現在はジョンソン商会の社長を務めており、町一番の資産家。

用語

プロヴィデンス事件
19年前に起こった5件の連続殺人事件。全ての事件が未解決。毎回現場にプロヴィデンスの目が残されていたことから、「プロヴィデンス事件」と呼ばれるようになった。
1.サム・クーリッジ殺害事件
1991年2月28日、ホテルの従業員のサム・クーリッジが撲殺される。殺害場所はホテル・ミランダの315号室。
2.チャールズ・スミス殺害事件
同年3月3日、タクシー運転手のチャールズ・スミスが射殺される。殺害場所はグランドパークの駐車場。
3.イザベラ・キャンベル殺害事件
同年3月5日、女優のイザベラ・キャンベルが絞殺される。殺害場所はイザベラの自宅。
4.デューク・デズモンド殺害事件
同年3月6日、不動産会社社長のデューク・デズモンドが射殺される。殺害場所はデュークの会社の社長室。
5.ベイカー一家殺害事件
同年3月11日、ベイカー家が放火される。ベイカー夫妻は死亡。長男のジョナサンは重傷を負い、二男のダニーは現在まで行方不明。
パストヴィジョン
ジェイが突然目覚めた能力。過去に事件が起こった場所で、プロヴィデンスの目に触れることによって、その場所の過去を見ることができる。さらに現在に過去の状況を再現することによって、事件のフラッシュバックを見ることができる。あまり連続してこの能力を使うと、体力が大幅に消耗される。

外部リンク






固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「AGAIN FBI超心理捜査官」の関連用語

AGAIN FBI超心理捜査官のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



AGAIN FBI超心理捜査官のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのAGAIN FBI超心理捜査官 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS