(AF-S でも AF-Pでもない) AF DX Nikkor G
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/02/17 01:10 UTC 版)
「ニコンFマウントレンズの一覧」の記事における「(AF-S でも AF-Pでもない) AF DX Nikkor G」の解説
AF DX Fisheye-Nikkor 10.5mm f/2.8G ED (2003年11月29日発売) - EDレンズ1枚を含む7群10枚。最短撮影距離0.14m。フィルターはゼラチン使用。オートフォーカス (AF) 用モーターを内蔵していないので、ボディー側 (AF) 用モーター (およびマウント部のカプラー) が無い機種 (D3000シリーズ、D5000シリーズなど) ではAFができず、マニュアルフォーカス専用となる。
※この「(AF-S でも AF-Pでもない) AF DX Nikkor G」の解説は、「ニコンFマウントレンズの一覧」の解説の一部です。
「(AF-S でも AF-Pでもない) AF DX Nikkor G」を含む「ニコンFマウントレンズの一覧」の記事については、「ニコンFマウントレンズの一覧」の概要を参照ください。
- AF DX Nikkor Gのページへのリンク