ADC シーラスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ADC シーラスの意味・解説 

ADC シーラス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/20 05:11 UTC 版)

ADC シーラス
シーラスII(ロンドン、サイエンス・ミュージアム
シーラスIII(右)とシーラス・ハーミスI(左)(ヴァンター航空博物館
シーラスIII
デ・ハビランド DH.60 モスに搭載されたシーラスIII(ヴァンター航空博物館)
派生型ブラックバーン シーラス・マイナー(コスフォード、イギリス空軍博物館)

ADC シーラスADC Cirrus )は、イギリスエアクラフト・ディスポーザル英語版Aircraft Disposal Company)による航空用エンジン。後に製造者の変遷によりシーラス・ハーミス(Cirrus Hermes)となった。さらに1934年のブラックバーン・エアロプレーン・アンド・モーターによるシーラス・ハーミス英語版社買収後の派生型がブラックバーン シーラス(Blackburn Cirrus)とされる場合もある[注 1]

開発

1925年、エアクラフト・ディスポーザルによって出力60 hp(45 kW)の初期型シーラスIが開発され、50時間の試験に合格した。これは初の空冷直列型エンジンであり、フランク・ハルフォード英語版によって設計された。シーラスは、軽飛行機に広く用いられることになった。ADC エアディスコ英語版V8エンジンのシリンダーバンク1セットを利用したレイアウトは[2]、速やかに他社に模倣された。

その後、シーラスII、シーラスIIIと開発が続き、シーラス・ハーミスにおいても続いた。一部のシーラス・ハーミスの型式は、倒立エンジンとしても製造された[3]

型式

  • シーラスI:1925年
  • シーラスII:1926年
  • シーラスIII:1929年
  • シーラスIIIA:1933年
  • シーラス・ハーミスI:1929年
  • シーラス・ハーミスII:1930年
  • シーラス・ハーミスIIB:1931年、倒立
  • シーラス・ハーミスIV:1930年
  • シーラス・ハーミスIVA:1929年、倒立

派生型

ブラックバーンによる派生型として、ブラックバーン シーラス・メジャー英語版ブラックバーン シーラス・マイナー英語版が生産された。

要目

出典: [1][4]

諸元

  • タイプ: 空冷4気筒直列型エンジン
  • シリンダー直径: 4.13 in (105 mm)
  • ストローク: 5.12 in (130 mm)
  • 体積: 274.36 in3 (4.5 L)
  • 全長: 45.8 in (116.3 cm)
  • 全幅: 18.26 in (46.4 cm)
  • 全高: 34.3 in (87.1 cm)
  • 重量: 260 lb (120 kg)
  • 設計者: フランク・ハルフォード

機構

  • バルブ: 各シリンダーに吸気弁、排気弁各1
  • 燃料システム: クローデルキャブレター
  • 燃料: 70オクタン価
  • 冷却システム: 空冷

性能

  • 出力: 60 hp(45 kW)
  • 圧縮比 4.7:1

  1. ^ 1927年、シーラス・エアロ・エンジンズ設立。同社は売却に伴い1931年にシーラス・ハーミス、1934年にブラックバーン・エアロプレーン・アンド・モーターのシーラス・エンジン事業部として第二次世界大戦後まで存続した[1]

出典

  1. ^ a b Lumsden 2003, p. 130
  2. ^ Bill Gunston (1989). World Encyclopaedia of Aero Engines. イギリスケンブリッジシャーケンブリッジ: Patrick Stephens Limited. p. 40. ISBN 1-85260-163-9 
  3. ^ Lumsden 2003, p. 132
  4. ^ “The 60 H.P. "Cirrus" Light Plane Engine” (PDF). Flight (Flightglobal) 844: 107. (1925-02-26). http://www.flightglobal.com/FlightPDFArchive/1925/1925%20-%200107.PDF 2015年3月31日閲覧。. 

参考文献

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ADC シーラス」の関連用語

ADC シーラスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ADC シーラスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのADC シーラス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS