年間契約数量
【英】: annual contract quantity
略語: ACQ
LNG の年間契約数量。 LNG の売買数量は、主に年(年度)と受け渡し期間を基準として規定されていることから、LNG の売買において頻繁に用いられる用語である。平年(度)数量とも呼ばれる。LNG 契約の多くが 10 ~ 20 年単位の長期契約に基づいていることから、その総量、すなわち(年間契約数量)×(受け渡し期間)では把握しにくく、またプロジェクトの立ち上がりや終了時期においては数量が変動する可能性があるため、LNG の契約数量としては年間契約数量を指すことが一般的である。 (徳原 透、2006 年 8 月) |

ACQ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/12/07 07:12 UTC 版)
ACQ
![]() |
このページは曖昧さ回避のためのページです。一つの語句が複数の意味・職能を有する場合の水先案内のために、異なる用法を一覧にしてあります。お探しの用語に一番近い記事を選んで下さい。このページへリンクしているページを見つけたら、リンクを適切な項目に張り替えて下さい。 |
- ACQのページへのリンク