72式高エネルギービーム砲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/29 10:14 UTC 版)
「ムラサメ (ガンダムシリーズ)」の記事における「72式高エネルギービーム砲」の解説
背部スタビレーターに1門装備されるビーム砲。機体と同時開発された装備であり、MA形態時の主砲として使用される。出力はビームライフル「イカズチ」とほぼ同等である。MS形態時の使用はできないが、電源が切断され、銃でいう安全装置がかけられた状態になるため、暴発の心配はない。
※この「72式高エネルギービーム砲」の解説は、「ムラサメ (ガンダムシリーズ)」の解説の一部です。
「72式高エネルギービーム砲」を含む「ムラサメ (ガンダムシリーズ)」の記事については、「ムラサメ (ガンダムシリーズ)」の概要を参照ください。
- 72式高エネルギービーム砲のページへのリンク