68系とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > コンピュータ > IT用語辞典 > 68系の意味・解説 

68系

68系とは、モトローラ製造していたCPUのうち、6802068030などの名称で呼ばれる一連の製品総称である。

68000番台型番であるため「68千」の意味で「68k」と表記されることもある。「k」キロ意味するSI接頭辞である。

マイクロプロセッサのほかの用語一覧
AMD:  5K86  Thoroughbred  x86アーキテクチャー
CISC:  68系  Z80
CPU:  ASMP  Apple A4


このページでは「IT用語辞典バイナリ」から68系を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から68系を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から68系 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「68系」の関連用語

68系のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



68系のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
IT用語辞典バイナリIT用語辞典バイナリ
Copyright © 2005-2025 Weblio 辞書 IT用語辞典バイナリさくいん。 この記事は、IT用語辞典バイナリの【68系】の記事を利用しております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS