25cm屈折赤道儀
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/04/24 20:54 UTC 版)
「ニコンの天体望遠鏡製品一覧」の記事における「25cm屈折赤道儀」の解説
有効径25cm、焦点距離8,000mm。1971年完成。乗鞍観測所。 有効径25cm、焦点距離3,750mm。2枚構成セミアポクロマート。1971年1月完成、岐阜天文台。ドーム径6.5m。 有効径25cm、焦点距離2,000mm、5群5枚、イメージサークルφ100mm。1999年6月宇治市総合野外活動センターアクトパル宇治に納入された。
※この「25cm屈折赤道儀」の解説は、「ニコンの天体望遠鏡製品一覧」の解説の一部です。
「25cm屈折赤道儀」を含む「ニコンの天体望遠鏡製品一覧」の記事については、「ニコンの天体望遠鏡製品一覧」の概要を参照ください。
- 25cm屈折赤道儀のページへのリンク