2000年カナダ総選挙
2000 Canadian federal election
内閣
第2次クレティエン内閣
解散日
2000年10月22日
公示日
2000年10月22日
改選数
301
選挙制度
単純小選挙区制
有権者
18歳以上のカナダ国民
有権者数
21,243,473
選挙後の党派別勢力図
投票率
64.1%( 2.9%)
第1党
第2党
第3党
党首
ジャン・クレティエン
ストックウェル・デイ
ジル・ジュセップ
政党
自由党
カナダ同盟
ブロック・ケベコワ
党首就任
1990年6月23日
2000年6月24日
1997年3月15日
前回選挙
155
60
44
選挙前議席
161
60
44
獲得議席
172
66
38
議席増減
11
6
6
得票数
5,252,031
3,276,929
1,377,727
得票率
40.85%
25.49%
10.72%
得票率増減
2.39%
6.13%
0.04%
第4党
第5党
党首
アレクサ・マクドーノー
ジョー・クラーク
政党
新民主党
進歩保守党
党首就任
1995年10月14日
1998年11月14日
前回選挙
21
20
選挙前議席
19
15
獲得議席
13
12
議席増減
6
3
得票数
1,093,868
1,566,998
得票率
8.51%
12.19%
得票率増減
2.54%
6.65%
州別選挙結果
2000年カナダ総選挙 (2000ねんカナダそうせんきょ、英語 : 2000 Canadian federal election )は、2000年 11月27日 にカナダ で行われた議会 (庶民院 )議員の総選挙 である。
概要
当時のカナダ首相 であるジャン・クレティエン が、与党である自由党 内の一部反対を押し切って庶民院を解散したことによって行われた。庶民院の議員任期5年を約1年半繰上げする形で行われた選挙の結果、自由党が圧勝、クレティエンは第2次世界大戦後のカナダ政界において初めて三期連続で政権を担当することとなった。
基礎データ
選挙事由:議会解散
選挙権:18歳以上のカナダ国民
被選挙権:18歳以上のカナダ国民
登録有権者数:21,243,473名
定数:301議席
候補者数:1,808名
自由党:301名
カナダ改革同盟:298名
ブロック・ケベコワ:75名
新民主党:298名
カナダ進歩保守党:291名
無所属やその他政党:545名
選挙制度:完全小選挙区制
出典:Elections Canada.各党候補者数は前回選挙における獲得議席数が多い順に記述
選挙結果
クレティエン与党で自由主義 系の自由党は最大票田であるオンタリオ州 で103議席中100議席を獲得、クレティエンへの人気が低いケベック州 でもケベック州の分離独立を党是とするブロック・ケベコワを得票数で上回るなど選挙前から11議席を増やし、庶民院301議席の過半数を大きく上回る172議席を獲得して圧勝した。カナダ改革党 を前身として1月に結成された右派系のカナダ同盟は西部諸州では圧勝したが、ケベック州や大西洋岸諸州では議席ゼロに終わるなど伸び悩み、66議席の獲得に留まった。ケベック州の分離独立を党是とするブロック・ケベコワは前回選挙比で6議席減の38議席。社会民主主義 系の新民主党は8議席減の13議席。かつて自由党と並ぶ二大政党であった進歩保守党は8議席減の12議席となった。
投票者数:12,997,185名
投票率:61.2%
党派別議席数と得票数
党派
議席数
%
得票数
%
自由党 Liberal Party
172
57.1
5,252,031
40.8
カナダ同盟 Canadian Alliance
66
22.0
3,276,929
25.5
ブロック・ケベコワ Bloc Québécois
38
12.6
1,377,727
10.7
新民主党 New Democratic Party
13
4.3
1,093,868
8.5
カナダ進歩保守党 Progressive Conservative Party of Canada
12
4.0
1,566,998
12.2
無所属・その他の政党
0
0.0
290,220
2.3
301
100.0
12,857,773
100.0
出典:Elections Canada
参考文献