2-オキソイソ吉草酸デヒドロゲナーゼ (アシル化)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2012/02/08 14:14 UTC 版)
2-オキソイソ吉草酸デヒドロゲナーゼ (アシル化) | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
識別子 | |||||||
EC番号 | 1.2.1.25 | ||||||
CAS登録番号 | 37211-61-3 | ||||||
データベース | |||||||
IntEnz | IntEnz view | ||||||
BRENDA | BRENDA entry | ||||||
ExPASy | NiceZyme view | ||||||
KEGG | KEGG entry | ||||||
MetaCyc | metabolic pathway | ||||||
PRIAM | profile | ||||||
PDB | structures | ||||||
遺伝子オントロジー | AmiGO / EGO | ||||||
|
2-オキソイソ吉草酸デヒドロゲナーゼ (アシル化)(2-oxoisovalerate dehydrogenase (acylating))は、バリン、ロイシン、イソロイシンの分解酵素の一つで、次の化学反応を触媒する酸化還元酵素である。
- 3-メチル-2-オキソ酪酸 + CoA + NAD+
2-メチルプロパノイルCoA + CO2 + NADH + H+
反応式の通り、この酵素の基質は3-メチル-2-オキソ酪酸とCoAとNAD+、生成物は2-メチルプロパノイルCoAとCO2とNADHとH+である。
組織名は3-methyl-2-oxobutanoate:NAD+ 2-oxidoreductase(CoA-methyl-propanoylating)で、別名に2-oxoisovalerate dehydrogenase, α-ketoisovalerate dehydrogenaseがある。
参考文献
- Namba Y, Yoshizawa K, Ejima A, Hayashi T, Kaneda T (1969). “Coenzyme A- and nicotinamide adenine dinucleotide-dependent branched chain alpha-keto acid dehydrogenase. I. Purification and properties of the enzyme from Bacillus subtilis”. J. Biol. Chem. 244: 4437–47. PMID 4308861.
- 2-オキソイソ吉草酸デヒドロゲナーゼ_(アシル化)のページへのリンク