2連速射砲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/07/04 23:53 UTC 版)
背部にある後部銃座に搭載される。対空用の火器で、機体のレーダーと連動する。
※この「2連速射砲」の解説は、「24ゾイド」の解説の一部です。
「2連速射砲」を含む「24ゾイド」の記事については、「24ゾイド」の概要を参照ください。
2連速射砲
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/12 09:46 UTC 版)
「ゾイド2 ゼネバスの逆襲」の記事における「2連速射砲」の解説
縦に連結した2連装の速射砲。弾自体は機関砲と同じだが、非常に速い発射サイクルを持ち、着弾散布界も狭いため、一点に大量の弾丸を叩き込む事が可能。画面左下側から発射される。アロザウラー専用装備。玩具版アロザウラーの背中に実際に搭載されている(玩具版では2連速射砲×2なので4門積んでいる)。
※この「2連速射砲」の解説は、「ゾイド2 ゼネバスの逆襲」の解説の一部です。
「2連速射砲」を含む「ゾイド2 ゼネバスの逆襲」の記事については、「ゾイド2 ゼネバスの逆襲」の概要を参照ください。
- 2連速射砲のページへのリンク