1992年バルセロナオリンピックの野球競技・キューバ代表
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/14 07:11 UTC 版)
| 獲得メダル | ||
|---|---|---|
| 男子 野球 | ||
| オリンピック | ||
| 金 | 1992 | 野球 |
1992年バルセロナオリンピックの野球競技・キューバ代表(1992ねんバルセロナオリンピックのやきゅうきょうぎ・キューバだいひょう)は、1992年7月26日から8月5日までスペインのバルセロナ県ロスピタレート・デ・リョブレガート市内にあるカンプ・ミュニシパル・フェイシャ・リャルガとバルセロナ県ビラデカンス市内にあるカンプ・ミュニシパル・デ・ベイスボル・デ・ビラデカンスで開催されたバルセロナオリンピックの野球競技に出場した野球キューバ代表である。
1982年にキューバのハバナで開催された中央アメリカ・カリブ海競技大会以来、国際大会で無敗のアマチュア最強チームとして君臨してきたが、オリンピックの野球競技が公開競技として行われた1984年ロサンゼルスと1988年ソウルには参加せず、正式種目となった今大会が初出場となった。オマール・リナレス、オレステス・キンデラン、ルルデス・グリエルがクリーンナップに座る打線が猛打を奮い、予選リーグから9試合全勝。総得点95点と他チームを圧倒(総得点2位の日本が70点)、総失点も最も少ない22点で金メダルを獲得した。
試合結果
金メダル(大会通算成績:9勝0敗)
予選リーグ
- 7月26日 ゲーム1、試合開始時刻:10:30
| 8 - 0 |
|---|
- 7月27日 ゲーム5、試合開始時刻:15:00
| 1 - 18(8回コールド) |
|---|
- 7月28日 ゲーム12、試合開始時刻:21:00
| 2 - 8 |
|---|
- 7月29日 ゲーム15、試合開始時刻:21:00
| 9 - 6 |
|---|
- 7月31日 ゲーム19、試合開始時刻:21:00
| 0 - 18(7回コールド) |
|---|
- 8月1日 ゲーム21、試合開始時刻:15:00
| 9 - 4 |
|---|
- 8月2日 ゲーム28、試合開始時刻:21:00
| 8 - 1 |
|---|
| チーム | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | H | E |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| チャイニーズタイペイ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 0 | 0 | 1 | 6 | 1 |
| キューバ | 0 | 3 | 0 | 0 | 3 | 0 | 2 | 0 | - | 8 | 13 | 2 |
準決勝
- 8月4日 試合開始時刻:21:00
| 6 - 1 |
|---|
決勝
- 8月5日 試合開始時刻:21:00
| 1 - 11 |
|---|
出場選手
○はアトランタオリンピックに出場。
野手はスタメンまたは途中出場の試合数、投手は先発またはリリーフ登板の試合数を記載。
| ポジション | 背番号 | 氏名 | 所属球団 | 投 | 打 | 備考 | 起用法 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 監督 | 15 | ホルヘ・フエンテス | --- | -- | -- | ||
| 投手 | 25 | オズワルド・フェルナンデス | サブエソス・デ・オルギン | 右 | 右 | 先×1、リ×2 | |
| 26 | オーランド・ヘルナンデス | レオネス・デ・インダストリアレス | 右 | 右 | 先×2 | ||
| 28 | ヒオルヘ・ディアス | インディオス・デ・グアンタナモ | 左 | 左 | 先×2、リ×1 | ||
| 31 | オマール・アヘテ | ベゲーロス・デ・ピナール・デル・リオ | 左 | 左 | ○ | リ×3 | |
| 38 | ホルヘ・バルデス | ココドゥリロス・デ・マタンサス | 左 | 左 | 先×1 | ||
| 44 | ローランド・アローホ | ナランハス・デ・ビジャ・クララ | 右 | 右 | 先×1、リ×1 | ||
| 51 | フアン・ペレス | レニャドレス・デ・ラス・トゥーナス | 右 | 右 | 先×1、リ×2 | ||
| 捕手 | 2 | アルベルト・エルナンデス | サブエソス・デ・オルギン | 右 | 右 | ○ | ス×7、途×1 |
| 41 | ホセ・デルガド | ガジョス・デ・サンクティ・スピリトゥス | 右 | 右 | ス×2 | ||
| 内野手 | 7 | ラサロ・バルガス | レオネス・デ・インダストリアレス | 右 | 右 | ○ | ス×9 |
| 10 | オマール・リナレス | ベゲーロス・デ・ピナール・デル・リオ | 右 | 右 | ○ | ス×9 | |
| 11 | ヘルマン・メサ | レオネス・デ・インダストリアレス | 右 | 右 | ス×8 | ||
| 12 | フアン・パディーヤ | レオネス・デ・インダストリアレス | 右 | 右 | ○ | ス×1 | |
| 20 | ルルデス・グリエル | ガジョス・デ・サンクティ・スピリトゥス | 右 | 右 | ス×9 | ||
| 46 | オレステス・キンデラン | アビスパス・デ・サンティアーゴ・デ・クーバ | 右 | 右 | ○ | ス×8 | |
| 47 | アントニオ・パチェコ | アビスパス・デ・サンティアーゴ・デ・クーバ | 右 | 右 | ○ | ス×9 | |
| 外野手 | 1 | ルイス・ウラシア | ガナデロス・デ・カマグエイ | 右 | 左 | ○ | ス×1 |
| 24 | ホセ・エストラーダ | ココドゥリロス・デ・マタンサス | 右 | 右 | ○ | ス×1、途×7 | |
| 32 | ビクトル・メサ | ナランハス・デ・ビジャ・クララ | 右 | 右 | ス×8 | ||
| 55 | エルミデリオ・ウルティア | レニャドレス・デ・ラス・トゥーナス | 右 | 右 | ス×9 |
外部リンク
- 1992年バルセロナオリンピックの野球競技・キューバ代表のページへのリンク