1569年から1604年まで
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/09 00:15 UTC 版)
「プファルツ=ズルツバッハ」の記事における「1569年から1604年まで」の解説
プファルツ=ズルツバッハは、1569年のプファルツ=ツヴァイブリュッケン公ヴォルフガングの死により、プファルツ=ツヴァイブリュッケンより生じた。彼の地はヴォルフガングの息子オットー・ハインリヒが統治した。1604年にオットー・ハインリヒが後継ぎを残さずして死ぬと、プファルツ=ズルツバッハは兄のプファルツ=ノイブルク公フィリップ・ルートヴィヒの所領へ編入された。 プファルツ=ズルツバッハ公 オットー・ハインリヒ(1569年 - 1604年)
※この「1569年から1604年まで」の解説は、「プファルツ=ズルツバッハ」の解説の一部です。
「1569年から1604年まで」を含む「プファルツ=ズルツバッハ」の記事については、「プファルツ=ズルツバッハ」の概要を参照ください。
- 1569年から1604年までのページへのリンク