145丁目駅 (IRTレノックス・アベニュー線)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 145丁目駅 (IRTレノックス・アベニュー線)の意味・解説 

145丁目駅 (IRTレノックス・アベニュー線)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/03/17 15:14 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
145丁目駅
145 Street
ニューヨーク市地下鉄
南行ホーム
駅情報
住所 West 145th Street & Malcolm X Boulevard
New York, NY 10030
マンハッタン
地区 ハーレム
座標 北緯40度49分12秒 西経73度56分10秒 / 北緯40.82度 西経73.936度 / 40.82; -73.936座標: 北緯40度49分12秒 西経73度56分10秒 / 北緯40.82度 西経73.936度 / 40.82; -73.936
ディビジョン AディビジョンIRT
路線 IRTレノックス・アベニュー線
運行系統       3  (終日)
接続 ニューヨーク市バス: M1, M7, M102, Bx19
ショート・ライン・バス: 208
構造 地下駅
ホーム数 相対式ホーム 2面
線路数 2線
その他の情報
開業日 1904年11月23日(116年前) (1904-11-23
利用状況
乗客数 (2018) 635,413[1] 41.9%
順位 393位(424駅中)
次の停車駅
北側の隣駅 ハーレム-148丁目駅: 3 
南側の隣駅 135丁目駅: 3 

145th Street Subway Station (IRT)
座標 北緯40度49分14秒 西経73度56分10秒 / 北緯40.8206度 西経73.9361度 / 40.8206; -73.9361
複合資産 New York City Subway System MPS
NRHP登録番号 05000231[2]
NRHP指定日 2005年3月30日

145丁目駅(145ちょうめえき、: 145th Street)はニューヨーク市地下鉄IRTレノックス・アベニュー線の駅で、マンハッタン区ハーレムのレノックス・アベニューと145丁目の交差点に位置している。3系統が終日停車する。また、2005年に当駅はアメリカ合衆国国家歴史登録財に指定されている。

駅構造

配線図
系統の列車が発車する
G 地上階 出入口
P
ホーム階
相対式ホーム、前5両の右側の扉が開く。
北行線 ハーレム-148丁目駅行き(終点)
南行線 深夜帯以外: ニューロッツ・アベニュー駅行き135丁目駅
深夜帯:タイムズ・スクエア駅行き(135丁目駅)
相対式ホーム、 前5両の右側の扉が開く。

当駅は相対式ホーム2面2線の駅であり、列車は前の5両しか客扱いを行わない。これは元々当初地下鉄で使用されていた現在標準の8~10両の列車よりも短い列車用として建設され、さらに南北の148丁目駅IRTホワイト・プレーンズ・ロード線との合流地点 (142丁目信号場) からの距離が近いためである。また、始発の南行列車が設定されている。

さらに、地上から浅いところにあるため各ホーム横に改札があり、ホーム階連絡通路も設けられていないが、北隣のハーレム-148丁目駅と非常に近いことなどから、北行ホームは降車専用となっている。ニューヨーク市地下鉄で片方向のみ降車専用の中間駅は当駅のほか238丁目駅1系統が停車)があったが、同駅は2019年1月2日に両方向の改札が入出兼用になったためそれ以降は当駅が唯一となっている。

当駅は2018年7月23日から同年11月29日にかけて改装工事を行ったが、ホームの延伸は行われなかった。依然として北行ホームへの入口も未設置である。

当駅のアートワークはDerek Fordjour制作の『Parade』である[3]

出口

マルコルム・エックス・ブールバードと145丁目の交差点に4か所 (各ホーム2か所ずつ) 設置されている。[4]

  • 西145丁目とレノックス・アベニューの交差点北西への階段1つ (南行)[4]
  • 西145丁目とレノックス・アベニューの交差点南西への階段1つ (南行)[4]
  • 西145丁目とレノックス・アベニューの交差点北東への階段1つ (北行、出口専用)[4]
  • 西145丁目とレノックス・アベニューの交差点南東への階段1つ (北行、出口専用)[4]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ Facts and Figures: Annual Subway Ridership 2013–2018”. メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ (2019年7月18日). 2019年7月18日閲覧。
  2. ^ NPS Focus”. National Register of Historic Places. National Park Service. 2011年11月6日閲覧。
  3. ^ 145th Street Derek Fordjour Parade, 2018” (英語). web.mta.info. Metropolitan Transportation Authority. 2018年11月29日閲覧。
  4. ^ a b c d e MTA Neighborhood Maps: Harlem/Hamilton Heights”. mta.info. メトロポリタン・トランスポーテーション・オーソリティ (2015年). 2016年12月30日閲覧。

外部リンク

ウィキメディア・コモンズには、145丁目駅 (IRTレノックス・アベニュー線)に関するカテゴリがあります。




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「145丁目駅 (IRTレノックス・アベニュー線)」の関連用語

145丁目駅 (IRTレノックス・アベニュー線)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



145丁目駅 (IRTレノックス・アベニュー線)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの145丁目駅 (IRTレノックス・アベニュー線) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS