フィランソロピー
わが国ではこれを民間公益活動と訳しているが、フィランソロピー又はフィランスロピーとそのまま使われることも多い。
フィランソロピーは、本来は個人の自発的な利他的行為であるが、企業の社会的責任、あるいは社会的役割に関心が集まった近来、企業が直接又は財団を通じて公益活動を行うことが多く、それは企業フィランソロピーと呼ばれる。
フィランソロピーという言葉は主に米国で使われ、英国ではチャリティという言葉が使われる。
Weblioに収録されているすべての辞書からフィランソロピーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。

- フィランソロピーのページへのリンク