ハンマーとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > ハンマー > ハンマーの意味・解説 

120mm迫撃砲 RT 略称 120M 愛称 ハンマー

120mm迫撃砲 緒元性能
口径 120mm
砲身 2.080mm
重量 約600Kg
最大発射速度 15~20発/分
最大射程 約8.100m(通常弾
  約13.000m(RAP
製作 豊和工業
備考  

現有107mm迫撃砲後継として重迫撃砲中隊装備し、長射程化、対軽装甲弾の導入装輪による機動性の向上等の特徴有する


81mm迫撃砲 L16 略称 81M 愛称 ハンマー

81mm迫撃砲 緒元性能
口径

81mm

砲身

1280mm

重量 約38kg
最大発射速度 30発/分
最大射程 約5.600m
製作 豊和工業
備考  
現有81mm迫撃砲の後継として、普通科中隊装備し、長射程化、軽量化はかられている。




ハンマーと同じ種類の言葉

このページでは「陸上自衛隊装備品ギャラリー」からハンマーを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からハンマーを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からハンマー を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ハンマー」の関連用語

ハンマーのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ハンマーのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
陸上自衛隊陸上自衛隊
Copyright (C) 2025 陸上自衛隊 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS