umbroとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 外国人名の読み方 > umbroの意味・解説 

Umbro

名前 ウンブロ

アンブロ

(umbro から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/23 16:28 UTC 版)

アンブロUMBRO)は、イギリスサッカー及びラグビー用品のブランドである。

概説

1924年、イギリスのウィルムスロウという街にハロルド・C・ハンフリーズとウォーレス・ハンフリーズ兄弟が「ハンフリーブラザーズ・カンパニー」を設立。「アンブロ」というブランドは、社名のHumphrey (`Umphrey) Brothersからもじって命名した。後にイギリス各地のサッカークラブやイングランド代表チームのユニフォームやサッカー用品の御用達ブランドとなり、その後も世界各国でも愛用されるようになった。

2007年、世界のメジャースポーツ用品メーカーであるナイキに買収されたが、その後の世界的不況もあってナイキは経営資源の見直しを決断。2012年10月、アメリカイコニックス・ブランド・グループ英語版に売却すると発表した[1]

日本における事業

日本では1998年デサントが日本における商標使用権を取得し、Jリーグの一部クラブにユニフォームを供給しているほか、日本フットボールリーグのスポンサードも行っていた。

この関係は日本でも自社で事業展開するナイキの買収後も変わらなかったが、ナイキの売却時期が日本ではJリーグクラブライセンス制度の本格実施と重なったこともあり、売却に伴い契約条件の見直しが行われた模様で、一部クラブが契約打ち切りに追い込まれた。

ガンバ大阪コーチの遠藤保仁が現役時代からスパイク(シューズ)を愛用しているほか、鹿島アントラーズ柴崎岳サンフレッチェ広島F.C大橋祐紀京都サンガF.C.福岡慎平が使用している[2]2014 FIFAワールドカップでは、桜島をモチーフにしたデザインを使用した[3]。また、漫画『エリアの騎士』の主人公・逢沢駆と2014年に契約している[4]

サプライ契約チーム

現在(サッカー)

2024年4月現在

過去

脚注

  1. ^ "NIKE, INC. Announces Sale of Umbro to Iconix Brand Group" (Press release). NIKE, Inc. 24 October 2012. 2012年11月7日閲覧
  2. ^ TEAM&PLAYERS”. UMBRO. 2024年4月23日閲覧。
  3. ^ 遠藤 W杯仕様スパイクで試運転 モチーフは桜島, (2014-05-14), https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/05/14/kiji/K20140514008156270.html 2014年5月14日閲覧。 
  4. ^ umbro×エリアの騎士, (2014-07-14), http://www.umbro-jp.com/area_html/ 2014年7月20日閲覧。 
  5. ^ オフィシャルサプライヤー デサントジャパン株式会社様「アンブロ」との契約満了についてのお知らせ』(プレスリリース)ガンバ大阪、2022年10月24日https://www.gamba-osaka.net/gameinfo/news/no/14231/2022年10月24日閲覧 
  6. ^ “FC東京がアンブロとユニフォームサプライヤー契約を発表”. サッカーキング. (2014年12月11日). https://www.soccer-king.jp/news/japan/20141211/258006.html/amp 2022年10月25日閲覧。 
  7. ^ [ https://web.gekisaka.jp/news/jleague/amp/?317787-317787-fl “FC東京が来季からニューバランスを着用!「複数年」のサプライヤー契約を締結”]. ゲキサカ. (2020年12月2日).  https://web.gekisaka.jp/news/jleague/amp/?317787-317787-fl 2022年10月25日閲覧。 
  8. ^ 2020シーズンユニフォームサプライヤー・デザイン発表のお知らせ』(プレスリリース)V・ファーレン長崎、2019年11月28日https://www.v-varen.com/news/105929.html2022年10月24日閲覧 

外部リンク



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「umbro」の関連用語

umbroのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



umbroのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアンブロ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS