1,2-ジブロモプロパン
1,2-ジブロモプロパン
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/14 04:47 UTC 版)
1,2-ジブロモプロパン | |
---|---|
![]() |
|
![]() |
|
別称
Propylene dibromide[2]
|
|
識別情報 | |
3D model (JSmol)
|
|
バイルシュタイン | 1718884 |
ChemSpider | |
ECHA InfoCard | 100.001.036 |
EC番号 |
|
MeSH | 1,2-dibromopropane |
PubChem CID
|
|
RTECS number |
|
UNII | |
国連/北米番号 | 1993 |
CompTox Dashboard (EPA)
|
|
|
|
|
|
特性 | |
化学式 | C3H6Br2 |
モル質量 | 201.89 g mol−1 |
外観 | 無色液体 |
密度 | 1.937 g mL−1 |
融点 | -55 °C, 217.7 K, -68 °F |
沸点 | 412 ~ 416 ℃ |
kH | 6.7 μmol Pa−1 kg−1 |
屈折率 (nD) | 1.519 |
熱化学 | |
標準定圧モル比熱, Cp |
172.8 J K mol−1 |
危険性 | |
GHS表示: | |
![]() ![]() |
|
Warning | |
H226, H302, H332 | |
引火点 | 50 °C (122 °F; 323 K) |
致死量または濃度 (LD, LC) | |
半数致死量 LD50
|
741 mg kg−1 (経口、ラット) |
関連する物質 | |
関連するアルカン | |
関連物質 | ミトブロニトール |
特記なき場合、データは常温 (25 °C)・常圧 (100 kPa) におけるものである。 |
1,2-ジブロモプロパン (1,2-Dibromopropane) またはプロピレンジブロミド (Propylene dibromide) は、化学式が CH3CHBrCH2Br の有機臭素化合物である。2つの臭素原子を含むキラルな炭化水素で最も単純なものである。
天然に存在する有機化合物である。ビシナルジハロゲン化物の1つで、捩じりや歪、また求電子性が高いことから、非常に不安定である。
-
(S)-1,2-ジブロモプロパン(上)と(R)-1,2-ジブロモプロパン(下)
出典
- ^ “1,2-dibromopropane - Compound Summary”. PubChem Compound. USA: National Center for Biotechnology Information (2005年3月27日). 2012年6月21日閲覧。
- ^ “PubChem” (英語). pubchem.ncbi.nlm.nih.gov. 2025年1月14日閲覧。
- 1,2‐ジブロモプロパンのページへのリンク