黒潮の森マングローブパークとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 黒潮の森マングローブパークの意味・解説 

黒潮の森マングローブパーク

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/01/17 04:41 UTC 版)

黒潮の森マングローブパーク
分類 総合公園
所在地
座標 北緯28度15分29秒 東経129度24分33秒 / 北緯28.25806度 東経129.40917度 / 28.25806; 129.40917座標: 北緯28度15分29秒 東経129度24分33秒 / 北緯28.25806度 東経129.40917度 / 28.25806; 129.40917
設備・遊具 遊歩道、カヌー、グラウンド・ゴルフ、展望台、他
駐車場 有り
事務所 株式会社マングローブ公社
事務所所在地 鹿児島県奄美市住用町石原478番地
テンプレートを表示
マングローブ展望台(石原ヨシハラウエノ遺跡

黒潮の森マングローブパーク(くろしおのもりマングローブパーク)は、鹿児島県奄美市住用町大字役勝にある総合公園。

概要

住用村中心部の南側、国道58号沿いに位置している。南側には奄美群島国立公園特別保護地区のマングローブ原生林が広がっており、マングローブ展望台から一望することができる。

園内の西側にマングローブ館(道の駅 奄美大島住用)が設けられており、駐車場も完備されている。なお、園内にあるマングローブ展望台周辺は石原ヨシハラウエノ遺跡山城跡(グスク))となっている。

施設

  • マングローブ館(道の駅 奄美大島住用)
  • ふれあい公園
  • 川のトンネル
  • 野外トイレ
  • グラウンド・ゴルフ
  • カヌー乗り場
  • マングローブ観察休憩所
  • マングローブ展望台(石原ヨシハラウエノ遺跡)

イベント

  • あまみシマ博覧会

周辺

営業時間

  • 平日:9:30〜18:00
  • 土日祝日:9:30〜18:00
その他
入園は17:30まで。元日のみ休園。

現地情報

所在地

交通手段

  • バス(しまバス
    • マングローブパーク前停留所よりすぐ
    • 西仲間停留所より徒歩約7分
  • 自家用車

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「黒潮の森マングローブパーク」の関連用語

黒潮の森マングローブパークのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



黒潮の森マングローブパークのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの黒潮の森マングローブパーク (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS