鵷鶵
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/09 08:54 UTC 版)
鵷鶵(えんすう)は、鳳凰の一種で黄色いものをさすとも、鳳凰は赤いのに鵷鶵は黄色いから別のものともいう。『山海経』では「鳳凰とともに住む」とあるから鳳凰とは別の鳥であるが、ともに住むから習性も似ており『荘子』秋水篇には「鵷鶵、南海を発して北海に飛ぶ。梧桐に非ざれば止まらず、練実(竹の実)に非ざれば食わず、醴泉(甘い味のする泉の水)に非ざれば飲まず」とあるのは鳳凰に類同する。
※この「鵷鶵」の解説は、「鳳凰」の解説の一部です。
「鵷鶵」を含む「鳳凰」の記事については、「鳳凰」の概要を参照ください。
- >> 「鵷鶵」を含む用語の索引
- 鵷鶵のページへのリンク