鵯島信号所とは? わかりやすく解説

鵯島信号所

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/21 06:45 UTC 版)

鵯島信号所
全景。奥は(旧)新富山停留場(2009年2月)
ひよどりじま
Hiyodorijima
新富山 (0.1 km)
(0.5 km) 大学前
右は富山大橋
所在地 富山県富山市五福
所属事業者 富山地方鉄道
所属路線 富山軌道線(呉羽線)
キロ程 0.9 km(安野屋起点)
南富山駅前から5.9 km
廃止年月日 2012年平成24年)3月24日
備考 橋梁掛け替えによる複線化に伴い廃止
テンプレートを表示

鵯島信号所(ひよどりじましんごうしょ)は、富山地方鉄道富山軌道線呉羽線にかつてあった信号場である。

概要

富山軌道線呉羽線は富山大橋の幅員の関係から安野屋停留場以遠が単線だったため、列車交換を行う必要から設置された。当時の新富山停留場にごく近く、一見一体のように見えた。

富山大橋が拡幅された新橋梁に掛け替えられるにあたり、橋梁部分を含む呉羽線の単線区間全てが複線化されることになり、2012年平成24年)3月24日の新橋梁供用開始と同時に当信号所は廃止された。

複線化と同時に新富山停留所が移設されたが、その移設先は五福交差点東側であり、当信号所のあった位置よりも約20 m大学前寄りにあたる。

信号所構造

新富山停留場より旧大学前停留場方向に約0.1 kmにあった2線の単線行き違い型信号所。

信号所周辺

隣の駅

富山地方鉄道
富山軌道線(呉羽線)
新富山停留場 - 鵯島信号所 - 大学前停留場

脚注

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鵯島信号所」の関連用語

鵯島信号所のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鵯島信号所のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鵯島信号所 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS