鳥沢利一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/03 19:16 UTC 版)
|
||||
---|---|---|---|---|
基本情報 | ||||
生誕 | 1947年7月16日(77歳) | |||
国籍 | ![]() |
鳥沢 利一(とりさわ としかず、1947年7月16日 - )は、日本のプロゴルファー。
来歴
1970年にプロ入りし[1]、1978年の関東オープンでは初日に上原宏一・浅井教司・山本謙太郎・謝敏男(中華民国)・川田時志春・関水利晃・草壁政治・海老原清治・江原利次・日吉稔・森憲二・高井吉春・石井冨士夫と並んでの10位タイ[2]でスタートした。
1982年の静岡オープンでは3日目に終始6m前後の風を吹き、小雨が降る肌寒いコンディションの中で69をマークし、通算2アンダーで出口栄太郎・呂良煥(中華民国)・倉本昌弘と並んでの6位タイに浮上[3]。最終日も終始小雨の降る中で大混戦となったが、杉原輝雄・金本章生・河野高明・船渡川育宏と並んでの6位タイに留まった[4]。
1984年のゴルフダイジェストトーナメントでは初日を野口茂・村井進・倉本・森憲二・稲垣太成と並んでの7位タイ[5]でスタートし、1994年のフジサンケイクラシック[6]を最後にレギュラーツアーから引退。
2017年の静岡プログランドシニアでは杉谷博美・野口裕樹夫と並んでの4位タイ[7]に入り、現在は大熱海国際ゴルフ倶楽部所属で[1]、静岡県プロゴルファー会会員[8]。
脚注
- ^ a b “鳥沢 利一 トリサワ トシカズ TOSHIKAZU TORISAWA”. www.smile-pga.jp. 2025年5月8日閲覧。
- ^ 朝日新聞縮刷版p456 昭和53年7月14日朝刊16面「波多野がリード 関東オープンゴルフ」
- ^ 朝日新聞縮刷版p828 昭和57年3月21日朝刊16面「村上、河野ら三人首位に 静岡オープン」
- ^ 朝日新聞縮刷版p863 昭和57年3月22日朝刊19面「伏兵出口プロ初V 雨中の混戦、湯原に2差 静岡オープンゴルフ」
- ^ 朝日新聞縮刷版p445 昭和59年10月12日朝刊17面
- ^ “鳥沢 利一選手 年度別大会成績 - 日本ゴルフツアー機構 - The Official Site of JAPAN GOLF TOUR”. www.jgto.org. 2025年5月6日閲覧。
- ^ “Untitled”. www.asagiri.net. 2025年5月8日閲覧。
- ^ “会員情報”. shizuoka-progolf.com. 2025年5月8日閲覧。
外部リンク
- 鳥沢利一のページへのリンク