鳥栖プレミアムアウトレット線
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/12 06:11 UTC 版)
「西鉄バス佐賀・鳥栖支社」の記事における「鳥栖プレミアムアウトレット線」の解説
直行20鳥栖駅前←本通町一丁目←鳥栖プレミアムアウトレット 鳥栖駅前 - 鳥栖プレミアムアウトレット - 弥生が丘駅 - 姫方 - 幡崎 - 西鉄小郡駅 30:鳥栖プレミアムアウトレット - 姫方 - 幡崎 - 西鉄小郡駅 鳥栖駅前~鳥栖プレミアムアウトレット間は直行20番として運行される。 鳥栖プレミアムアウトレット~西鉄小郡駅間は行先番号が30番へ変更され運行されている。 鳥栖プレミアムアウトレット始発便の鳥栖駅前行きのみ、本通町一丁目(降車のみ)に停車する(それ以外は直行)。大半は鳥栖プレミアムアウトレット発着だが、鳥栖駅 - 西鉄小郡駅間の全区間運転もある。2010年10月18日ダイヤ改正前までは、弥生が丘駅 - 西鉄小郡駅間はノンストップであった。 20(各停) 鳥栖駅前 - 本通町一丁目 - 西鉄鳥栖 - 合町 - 加藤田町入口 - くすり博物館入口 - 鳥栖プレミアムアウトレット1日1往復のみ(午前に鳥栖プレミアムアウトレット行き・午後に鳥栖駅前行き)の運転である。鳥栖駅前方面の系統と直通運行する便も存在する。 両系統は2013年8月のダイヤ改正で一部ルート変更(15番(現直行20番)については鳥栖駅から門前(バイパス)までがこれまでの西鉄鳥栖・バイパス経由から鳥栖高校・大木経由に変更)と行先番号が表示されるようになった。
※この「鳥栖プレミアムアウトレット線」の解説は、「西鉄バス佐賀・鳥栖支社」の解説の一部です。
「鳥栖プレミアムアウトレット線」を含む「西鉄バス佐賀・鳥栖支社」の記事については、「西鉄バス佐賀・鳥栖支社」の概要を参照ください。
- 鳥栖プレミアム・アウトレット線のページへのリンク