鳥居峠 (長野県・群馬県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 鳥居峠 (長野県・群馬県)の意味・解説 

鳥居峠 (長野県・群馬県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/10/13 00:28 UTC 版)

国道144号標識
鳥居峠
長野県側から群馬県方面を望む
所在地 群馬県吾妻郡嬬恋村長野県上田市
座標 北緯36度29分25.1秒 東経138度23分49.4秒 / 北緯36.490306度 東経138.397056度 / 36.490306; 138.397056座標: 北緯36度29分25.1秒 東経138度23分49.4秒 / 北緯36.490306度 東経138.397056度 / 36.490306; 138.397056
標高 1,362 m
山系 関東山地
通過路 国道144号
鳥居峠 (長野県・群馬県) (長野県)
鳥居峠 (長野県・群馬県) (群馬県)
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

鳥居峠(とりいとうげ)は、国道144号上の長野県上田市(旧小県郡真田町)と群馬県吾妻郡嬬恋村の県境に位置する[1]標高1,362m。

概要

中央分水嶺となっており[1]、群馬県側に降ったは鳥居川、吾妻川利根川を経て太平洋へ、長野県側に降った雨は渋沢川、神川、千曲川(信濃川)を経て日本海へ流れる。傾斜は、群馬県側が緩やかで、長野県側が急峻となっている。

四阿山への登山ルート(鳥居峠・四阿山コース)があり、途中の林道終点ロータリーまでは車を乗り入れることができる[2]

位置

周辺

  • 長野県側
  • 群馬県側
    • 嬬恋村街
    • キャベツ畑

脚注

  1. ^ a b 管内の百名山「四阿山」”. 林野庁関東森林管理局. 2023年5月23日閲覧。
  2. ^ 四阿山周辺”. 嬬恋村. 2023年5月23日閲覧。

関連項目




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「鳥居峠 (長野県・群馬県)」の関連用語

鳥居峠 (長野県・群馬県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



鳥居峠 (長野県・群馬県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの鳥居峠 (長野県・群馬県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS