魯智深 (プロレスラー)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 魯智深 (プロレスラー)の意味・解説 

魯智深 (プロレスラー)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/24 05:42 UTC 版)

魯智深
プロフィール
リングネーム 金 柱容
魯智深
トリプルK2号
大木金次郎
本名 金 柱容(김주용)
身長 180cm[1]
体重 105kg(全盛時)[1]
誕生日 1958年????
出身地 韓国
全羅南道高興郡[1]
所属 WWA
スポーツ歴 レスリング[1]
トレーナー 大木金太郎[1]
テンプレートを表示

魯智深(ノ・ジシム)のリングネームで知られる金 柱容Kim Ju-Yong朝鮮語: 김주용1958年 - )は、大韓民国全羅南道高興郡出身のプロレスラーである。李王杓の元ナンバー2として韓国プロレス界を支えた。

略歴

1980年、釜山で本名「金柱容」で越中詩郎相手にデビュー[2][3]。李王杓の団体でWWA極東ヘビー級王者[4]になり、韓国プロレス界の屋台骨を支えていた。2011年にはスーパー・クレイジー相手に防衛戦を行った[5]。坊主頭にヒョウ柄のアマレスタイツという出で立ちでファイトする。外見が大木金太郎に似ているので頭突きを使うが、意外とテクニシャンでアマレスの下地もあり各種の大技も使う[6]世界のプロレスに来たトリプルK2号=コリアン・キラー・ケッシャ2号(大木金次郎)でもある[7][8]。身長180cm。体重105kg。

タイトル歴

得意技

脚注

  1. ^ a b c d e “[인간탐구 ‘빛나는 프로레슬러’ 노지심”] (朝鮮語). 주간한국 (ソウル特別市). (2000年5月14日). https://weekly.hankooki.com/news/articleView.html?idxno=656410 2024年1月17日閲覧。 
  2. ^ “노지심 "프로레슬링 인기 끌 때까지 링에 남을 것"” (朝鮮語). 朝鮮日報 (ソウル特別市). (2008年3月28日). https://www.chosun.com/site/data/html_dir/2008/03/28/2008032800340.html 2023年5月5日閲覧。 
  3. ^ “국가대표 상비군에서 프로레슬러로…노지심, ”프로레슬링은 내 운명”② (인터뷰)” (朝鮮語). 몬스터짐. (2018年6月27日). https://news.monsterzym.com/sports_asia/8653209 2023年5月4日閲覧。 
  4. ^ a b Far East Heavyweight Title”. Wrestling-Titles.com. 2024年1月17日閲覧。
  5. ^ “頭突き王”大木金太郎記念体育館、17日にオープン…プロレス大会も”. 中央日報. 2023年3月14日閲覧。
  6. ^ 『週刊プロレス1183号』ベースボールマガジン社、2004年1月7日、11頁。 
  7. ^ 李王杓(イ・ワンピョ)雑誌インタビュー”. 2023年4月27日時点のオリジナルよりアーカイブ。2023年4月28日閲覧。
  8. ^ 『週刊プロレス』ベースボール・マガジン社、1999年6月22日、49頁。 



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  魯智深 (プロレスラー)のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「魯智深 (プロレスラー)」の関連用語

魯智深 (プロレスラー)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



魯智深 (プロレスラー)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの魯智深 (プロレスラー) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS