魔法使いの妹子とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 魔法使いの妹子の意味・解説 

魔法使いの妹子

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/10 15:50 UTC 版)

魔法使いの妹子
ジャンル アドベンチャーゲーム
対応機種 PC-8801
FM-7
開発元 帝国ソフト
発売元 九十九電機
人数 1人
発売日 PC-8801,FM-7 1986年5月
テンプレートを表示

魔法使いの妹子』(まほうつかいのでし)は、1985年に帝国ソフトが開発し、1986年に市販ソフトとして九十九電機から発売されたコンピュータゲーム

概要

1985年、同人ソフトサークル帝国ソフトが開発した同名ゲームを1986年に九十九電機より市販ゲームソフトとして販売されたもの。作者は笛有洋成。CGデザインは『カオスエンジェルズ』を手がけたY人こと上野健司。当ソフトは当時のパソコン用同人ソフトとしては「まじゃべんちゃー」シリーズに並ぶ知名度であった。なお九十九電機は当ソフト販売以降、オリジナルブランドによるゲームソフト販売を事実上撤退している。

ゲーム内容

マルチエンディング型のCGアドベンチャーである。

ハイブリッド

当ソフトの5インチFD版には、PC-8801FM-7兼用になっており、異なるアーキティクチャの機種のプログラムが同じフロッピーディスクで起動するようになっている。

脚注




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「魔法使いの妹子」の関連用語

魔法使いの妹子のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



魔法使いの妹子のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの魔法使いの妹子 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS