魔法の線路
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/04 00:54 UTC 版)
「きかんしゃトーマスの人形劇オリジナル蒸気機関車」の記事における「魔法の線路」の解説
レディー(Lady) 英国・米国吹き替え - ブリット・オールクロフト 日本吹き替え - 渡辺満里奈(長編第1作)→松来未祐(長編第2作) 長編第1作から登場。山に住む魔法の機関車で、“魔法の線路”の秘密を握っている。『きかんしゃトーマス』において初の女の子の蒸気機関車。 かつてディーゼル10から逃げたが、石炭が切れてディーゼル10に捕まり痛め付けられ、壊されそうになったところをバーネットに助けられた。 マッフルマウンテンで永遠の眠りにつき、バーネットによって匿われていたが、リリー達の力によって目覚める。トーマスに連れられてソドー島へやって来た時に、再びディーゼル10に追われる羽目になってしまうが、“魔法の力”によって無事に逃げ切ることができた。 長編第2作ではラスティーと一緒にトーマスの夢の中に出て来て、ディーゼル機関車と協力するようアドバイスをしていた。 レディー本人はTVシリーズ本編に出てこなくなったが、後に汽笛がミリーのものとして使われている。
※この「魔法の線路」の解説は、「きかんしゃトーマスの人形劇オリジナル蒸気機関車」の解説の一部です。
「魔法の線路」を含む「きかんしゃトーマスの人形劇オリジナル蒸気機関車」の記事については、「きかんしゃトーマスの人形劇オリジナル蒸気機関車」の概要を参照ください。
- 魔法の線路のページへのリンク