鬼首捻り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2019/11/29 22:20 UTC 版)
腹部の鬼の腹から巨大な手を出し、当たった相手を握り潰す。投げ判定の掴み技であるため、ガード不可。攻撃中はレバガチャで攻撃回数を増やすことが可能で、技後は相手の体を切断する。なお、『ハンター』以前では、ある程度離れている相手や空中の相手に当てると打撃技に変化したが、『セイヴァー』以降ではその二面性が無くなり、地上での投げ技となった。
※この「鬼首捻り」の解説は、「ビシャモン」の解説の一部です。
「鬼首捻り」を含む「ビシャモン」の記事については、「ビシャモン」の概要を参照ください。
- 鬼首捻りのページへのリンク