高柳の夜店
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2020/12/28 16:27 UTC 版)
毎年6月初旬から7月初旬にかけての期間で、末尾に1、6、3、8(イチロクサンパチ)が付く日と土曜日の夜に開催される夜店。大正時代にはじまり、2010年(平成22年)の開催で94回目になるとされている。 2011年(平成23年)の夜店は、最大約50軒の屋台が出店し、「夜店といえば、昔はお化け屋敷やったな」との声を受け、長い間中断していたお化け屋敷が復活した。「市町の日」(鳥羽市・志摩市・多気町など伊勢市近隣10市町が参加)、「高校の日」(明野高校・伊勢工業高校・宇治山田商業高校・宇治山田高校が参加)などの特別な夜店の日の設定もある。
※この「高柳の夜店」の解説は、「伊勢高柳商店街」の解説の一部です。
「高柳の夜店」を含む「伊勢高柳商店街」の記事については、「伊勢高柳商店街」の概要を参照ください。
- 高柳の夜店のページへのリンク