駒井孝行とは? わかりやすく解説

駒井孝行

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/01/04 07:41 UTC 版)

駒井 孝行(こまい たかゆき、1960年10月26日 - )は、京都府京都市上京区出身の元ラグビー選手、ラグビー指導者である。現役時代のポジションはフランカー(FL)

経歴

京都市立衣笠中学校京都花園高校を経て法政大学ラグビー部でプレー。

1983年度関東大学リーグ戦グループベスト15に選出。

法政大学卒業後はヤクルトに入社。ヤクルトラグビー部では主将を務めた。

現役引退後は1993年株式会社ヤクルト本社ラグビー部監督に就任。その年の関東社会人ラグビー大会3部で優勝。

1995年には2部で優勝、2003年には1部準優勝。退任する2005年まで次々と戦績を築き上げた。

また1988年からは法政大学のラグビー部コーチとして指導に携わり、全国大学ラグビー選手権で優勝1回、準優勝1回と貢献。

2007年法政大学ラグビー部監督に就任。

監督退任後、2013年帝京大学ラグビー部FWコーチに就任した。

2013年度~2016年度と前人未到の8連覇に貢献。

2017年4月よりキャノンイーグルスのスカウトマネージャーに就任。

2019年、関東ラグビーフットボール協会理事の職に就いている。

2020年、法政大学のラグビー部監督に再び就任した事が法政大学ラグビー部公式HP上で発表された。[1]

2021年、関東大学ラグビーリーグ戦グループの理事長に就任した。

監督時代

2007年 法政大学ラグビー部監督に就任、関東大学リーグ戦第4位 全国大学選手権ベスト8 主将:和田耕二 主な卒業生竹中淳 北島大

2008年関東大学リーグ戦第2位 全国大学選手権ベスト4 主将:有田将太 主な卒業生 岸和田玲央 城戸雄生

2009年関東大学リーグ戦第3位 全国大学選手権ベスト8 主将:文字隆也 主な卒業生 日和佐篤 浅原拓真 宮本賢二

主な著作・監修

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「駒井孝行」の関連用語

駒井孝行のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



駒井孝行のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの駒井孝行 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS