馬ノ瀬 (大分県)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 馬ノ瀬 (大分県)の意味・解説 

馬ノ瀬 (大分県)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/10/18 06:41 UTC 版)

馬ノ瀬
馬ノ瀬
馬ノ瀬
馬ノ瀬の位置

馬ノ瀬(まのせ[1]、うまのせ[2])は、国東半島北部の大分県国東市国見町にある岩礁[2]である。

概要

大分県国東市国見町竹田津地区の海岸にある景勝地である[3]

大高島と小高島[4]の間のの北方約250mにあり、最高点は標高22m。長さ約400m、幅約50mで、北西から南西に細長く延びる[2]。南西側と北東側はともに海食崖[2]、横から見るとの背のように見える[3]干潮時には岬から馬ノ瀬までが陸続きになり、歩いて渡ることができる(タイダル・アイランド[3]

小高島から馬ノ瀬にかけては、釣り場としても知られている[5]

脚注

[脚注の使い方]
  1. ^ 国東おだやか博(大分県国東市) odayakahakuの投稿(526783424198093) - Facebook
  2. ^ a b c d 角川日本地名大辞典編纂委員会編『角川日本地名大辞典 44 大分県』角川書店、1980年1月、p.
  3. ^ a b c 国見町のみどころ - 国東市ホームページ”. 国東市 (2014年7月23日). 2016年8月9日閲覧。
  4. ^ 大高島及び小高島は、島ではなく、竹田津地区の地名である。
  5. ^ 国見海岸/ スポット情報/ 国東市/ 海岸・河川・名水 iナビおおいた(大分放送

外部リンク

座標: 北緯33度40分59秒 東経131度32分39秒 / 北緯33.68306度 東経131.54417度 / 33.68306; 131.54417




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「馬ノ瀬 (大分県)」の関連用語

馬ノ瀬 (大分県)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



馬ノ瀬 (大分県)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの馬ノ瀬 (大分県) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS