香川勇気とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 香川勇気の意味・解説 

香川勇気

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/07/17 15:14 UTC 版)

香川 勇気
名前
カタカナ カガワ ユウキ
ラテン文字 KAGAWA Yuki
基本情報
国籍 日本
生年月日 (1992-07-02) 1992年7月2日(33歳)
出身地 兵庫県三木市
身長 177cm
体重 70kg
選手情報
在籍チーム カターレ富山
ポジション DF
背番号 -
利き足 左足
ユース
2008-2010 滝川第二高等学校
クラブ1
クラブ 出場 (得点)
2015-2017 レノファ山口FC 65 (2)
2017-2019 V・ファーレン長崎 35 (5)
2018 東京ヴェルディ (loan) 9 (0)
2020-2025 大分トリニータ 96 (1)
2025- カターレ富山
1. 国内リーグ戦に限る。2025年7月18日現在。
■テンプレート■ノート ■解説■サッカー選手pj

香川 勇気(かがわ ゆうき、1992年7月2日 - )は、兵庫県三木市出身のプロサッカー選手Jリーグカターレ富山所属。登録ポジションはディフェンダー

経歴

プロ入り前

滝川第二高校時代はMFとしてレギュラーを獲得した。3年次(2010年度)の第89回全国高等学校サッカー選手権大会では、特に久御山高校との決勝戦でセルジオ越後が「攻撃のときも守備のときも常に映像の中に映っていた。あれだけ動く選手はいない。そしてテクニックもある」と絶賛するほど攻守に大車輪の働きを見せ、同高校の優勝に貢献[1]。同大会優秀選手に選出される。また、同年のFUJI XEROX SUPER CUPの前座試合として行われた「NEXT GENERATION MATCH」(U-18Jリーグ選抜vs日本高校選抜)に日本高校選抜チームとして先発出場[2]、その後の日本高校選抜の欧州遠征にも参加した[3]

高校卒業後は関西学生リーグ1部の阪南大学に進み、3年次(2013年度)にはDFにコンバートされ、同年のデンソーカップチャレンジ関西選抜に選ばれた。

レノファ山口FC

2015年にレノファ山口FCに入団。ルーキーイヤーながら主に左サイドバックとして22試合に出場を果たしJ3優勝・J2昇格に貢献。翌年も27試合に出場しリーグ戦初得点も挙げた。2017年も序盤は主にスタメンとしてプレーしたが、上野展裕からカルロス・マジョールへの監督交代後は出場機会が減少した。

V・ファーレン長崎・東京ヴェルディ

2017年の夏の移籍市場でV・ファーレン長崎へ完全移籍[4]。加入後怪我で公式戦出場もないまま戦列を離れたが、10月28日に行われたロアッソ熊本とのアウェーゲームで、イエローカードの累積で出場停止の飯尾竜太朗に変わり、スターティングメンバーに選ばれ長崎の選手としてデビュー。その試合でいきなり得点を決めた[5]

2018年8月、東京ヴェルディ期限付き移籍[6]。監督のロティーナの指導の下、主力に成長した[7]

2019年、長崎に復帰[8]。左サイドバックのレギュラーとしてリーグ戦32試合に出場し、自己最多の4得点を記録した[7]

大分トリニータ

2020年、大分トリニータに完全移籍[9]。リーグ開幕戦から左ウイングバックとしてスタメンに定着し16試合に出場したが[10]、全治6週間の右ハムストリングス肉離れによりスタメンから外れた[11]。その後10月15日のトレーニング中に再び負傷し、全治3か月の右膝半月板損傷と診断された[12]

人物

2017年2月28日、時期や相手は明かされなかったが、結婚したことを報告した[13]

所属クラブ

個人成績

国内大会個人成績
年度 クラブ 背番号 リーグ リーグ戦 リーグ杯 オープン杯 期間通算
出場 得点 出場 得点 出場 得点 出場 得点
日本 リーグ戦 リーグ杯 天皇杯 期間通算
2015 山口 26 J3 22 0 - 1 0 23 0
2016 3 J2 27 1 - 1 0 28 1
2017 18 16 1 - 1 0 17 2
長崎 35 1 1 - - 1 1
2018 24 J1 2 0 6 0 0 0 8 0
東京V 4 J2 9 0 - 1 0 10 0
2019 長崎 2 32 4 3 0 0 0 35 4
2020 大分 J1 16 0 0 0 - 16 0
2021 30 1 3 0 1 0 34 1
2022 J2 10 0 3 0 0 0 13 0
2023 13 0 - 1 0 14 0
2024 20 0 0 0 2 0 22 0
2025 7 0 1 0 1 0 9 0
富山 - - -
通算 日本 J1 48 1 9 0 1 0 58 1
日本 J2 135 7 7 0 7 0 149 7
日本 J3 22 0 - 1 0 23 0
総通算 205 8 16 0 9 0 230 8
公式戦におけるその他の記録

その他の公式戦

タイトル

クラブ 

滝川第二高校
阪南大学
レノファ山口FC

個人

  • 全国高等学校サッカー選手権大会・優秀選手(2010-11年)

代表・選抜歴

  • 2010年 日本高校選抜
  • 2013年 関西大学選抜

脚注

注釈

出典

  1. ^ [選手権]攻守に大車輪の活躍!滝川二MF香川をセルジオ氏も絶賛”. ゲキサカ (2011年1月10日). 2015年5月7日閲覧。
  2. ^ U-18Jリーグ選抜vs日本高校選抜 スタメン発表”. ゲキサカ (2011年2月26日). 2015年5月7日閲覧。
  3. ^ 欧州遠征行う日本高校選抜メンバー発表”. ゲキサカ (2011年3月25日). 2015年5月7日閲覧。
  4. ^ 香川 勇気選手 完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)V・ファーレン長崎、2017年8月12日https://www.v-varen.com/news/53179.html2017年8月12日閲覧 
  5. ^ 熊本vs長崎の試合結果・データ(明治安田生命J2リーグ)”. Jリーグ (2017年10月28日). 2017年11月2日閲覧。[リンク切れ]
  6. ^ 香川 勇気選手期限付き移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)東京ヴェルディ1969、2018年8月12日http://www.verdy.co.jp/lancelot/cms/siteuser/newsdetail/user_id/f98c078b5e46cce02fd686fadbff9929/id/08ac5da3aaca11bd4c5dafbcaa3da0de2018年8月17日閲覧 
  7. ^ a b 【トピックス】香川勇気が大分トリニータへ完全移籍”. タグマ! (2019年12月26日). 2020年1月2日閲覧。
  8. ^ 米田選手、香川選手、磯村選手契約更新・増田選手、田代選手、乾選手、碓井選手移籍のお知らせ』(プレスリリース)V・ファーレン長崎、2018年12月26日https://www.v-varen.com/news/79972.html2019年1月2日閲覧 
  9. ^ 香川勇気 選手 V・ファーレン長崎より完全移籍加入のお知らせ』(プレスリリース)大分トリニータ、2019年12月25日https://www.oita-trinita.co.jp/news/20191255944/2020年1月2日閲覧 
  10. ^ トリニータ 香川勇気インタビュー「いつでも、どんなボールでも出せる技術をもっと磨いていかないといけない」”. オー!エス!. 大分合同新聞テレビ大分 (2020年9月17日). 2020年10月30日閲覧。
  11. ^ 香川勇気選手 怪我の診断結果について』(プレスリリース)大分トリニータ、2020年9月29日https://www.oita-trinita.co.jp/news/20200961081/2020年10月30日閲覧 
  12. ^ 【お知らせ】香川勇気選手 怪我の診断結果について』(プレスリリース)大分トリニータ、2020年10月27日https://www.oita-trinita.co.jp/news/20201061811/2020年10月30日閲覧 
  13. ^ 18.香川 勇気選手 入籍のお知らせ』(プレスリリース)レノファ山口FC、2017年2月28日http://www.renofa.com/archives/20932/2019年4月15日閲覧 
  14. ^ 2015明治安田生命J3リーグ第1節山口vs.鳥取戦結果 - 2015年3月15日 Jリーグ
  15. ^ 【山口 vs 愛媛】J初得点で均衡破った香川”. J's GOAL (2016年6月8日). 2016年6月16日閲覧。

関連項目

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「香川勇気」の関連用語

香川勇気のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



香川勇気のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの香川勇気 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS