菊池忍
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/08/28 02:49 UTC 版)
|
||||||
|---|---|---|---|---|---|---|
| 名前 | ||||||
| カタカナ | キクチ シノブ | |||||
| ラテン文字 | KIKUCHI SHINOBU | |||||
| 基本情報 | ||||||
| 生年月日 | 1970年7月7日(55歳) | |||||
| 出身地 | 岩手県奥州市 | |||||
| ■テンプレート(■ノート ■解説)■サッカー選手pj | ||||||
菊池 忍(きくち しのぶ、1970年7月7日 - )は、岩手県水沢市(現奥州市)出身のサッカー指導者。
学歴
指導歴
国体静岡県少年チーム- 1996年 - 2002年
名古屋グランパスエイト
- 1996年 -1998年 ユース担当 トレーナー
- 1999年 サテライト担当 トレーナー
- 2000年 - 2001年 アシスタントフィジカルコーチ
- 2002年 フィジカルコーチ
- 2003年 - 2004年
ジュビロ磐田
- 2003年 ユース担当 フィジカルコーチ
- 2004年 サテライト担当 フィジカルコーチ
- 2005年 - 2006年
サガン鳥栖 フィジカルコーチ - 2007年 - 2009年
ジュビロ磐田 ホームタウン推進部 育成センター フィジカル担当 - 2010年 - 2013年
サガン鳥栖 フィジカルコーチ[1] - 2014年
カマタマーレ讃岐 U-15コーチ - 2015年
湘南ベルマーレ フィジカルコーチ[2] - 2016年 - 2017年
名古屋グランパスエイト フィジカルコーチ - 2018年
アビスパ福岡 フィジカルコーチ - 2019年
徳島ヴォルティス リハビリテーション・フィットネスコーチ[3] - 2020年
ジェフユナイテッド千葉 フィジカルコーチ - 2021年
カマタマーレ讃岐 フィジカルコーチ - 2022年
栃木SC フィジカルコーチ[4] - 2023年 - 同年9月
FC琉球 フィジカルコーチ[5] - 2024年
青島西海岸足球倶楽部 フィジカルコーチ - 2025年 -
カターレ富山 フィジカルコーチ[6]
脚注
- ^ “【14/01/04】契約満了スタッフのお知らせ”. サガン鳥栖 (2014年1月4日). 2014年1月4日閲覧。
- ^ “2015シーズン コーチングスタッフ&スタッフ新体制のお知らせ”. 湘南ベルマーレ (2015年1月9日). 2015年1月9日閲覧。
- ^ “菊池 忍氏リハビリテーションフィットネスコーチ就任のお知らせ”. 徳島ヴォルティス (2019年1月9日). 2019年7月2日閲覧。
- ^ “菊池 忍氏 トップチーム フィジカルコーチ就任のお知らせ”. 栃木SC (2021年12月28日). 2021年12月28日閲覧。
- ^ “菊池忍氏 トップチームフィジカルコーチ就任のお知らせ”. FC琉球 (2022年12月23日). 2023年1月20日閲覧。
- ^ “2025シーズン カターレ富山コーチングスタッフ体制のお知らせ”. カターレ富山 (2025年1月6日). 2025年1月6日閲覧。
関連項目
固有名詞の分類
- 菊池忍のページへのリンク