香住ふるさとまつりとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > できごと > 行事 > 年中行事 > 花火大会 > 香住ふるさとまつりの意味・解説 

香住ふるさとまつり

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/25 06:32 UTC 版)

香住ふるさとまつり(かすみふるさとまつり)は、兵庫県美方郡香美町で例年7月第4土・日曜日に行われる祭り。初日に実施される「香住ふるさとまつり海上花火大会」は県下4大花火大会の1つに数えられる。

概要

1978年(昭和53年)から続いている。山陰海岸国立公園に含まれ国の名勝に指定された香住海岸で行われる海上花火大会をメインとする夏祭りである。2日間にわたってしおかぜ香苑を中心に各種イベントが実施される。

1日目の夕方から50軒の屋台が並び始め、オープニングイベント「海のよさこい」で幕を開け、香住海岸に映える海上花火大会を鑑賞できる。

2日目は「うみのひろば」においてフリーマーケットをはじめ、たらいこぎ大会やアームレスリング大会、子供大会などの大会を中心とした催しが行われる。

主な行事

1日目
  • 16:00 - 18:00 - オープニングステージ
  • 20:00 - 21:00 - 香住ふるさとまつり海上花火大会
  • 15:00 - 21:30 - 各種露店、夜店
2日目
  • たらいこぎ大会
  • こども大会
  • アームレスリング大会
  • フリーマーケット

所在地・交通アクセス

関連項目

外部リンク





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「香住ふるさとまつり」の関連用語

香住ふるさとまつりのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



香住ふるさとまつりのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの香住ふるさとまつり (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS