飛騨の合掌造り
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/01/22 22:49 UTC 版)
△持ち駒 歩 ▲持ち駒 なし図6 ▲3八金まで 飛騨の合掌造り戦法とは、つのだじろうの『5五の龍』に出てくる架空の5筋位取り中飛車戦法。図6のような陣形が飛騨地方の建築様式である合掌造りの屋根を思わせるのでこの名がある。先手はこの後飛車を三間に転じ、完全な屋根型にしてから▲6八角~7五歩を狙う。
※この「飛騨の合掌造り」の解説は、「5筋位取り中飛車」の解説の一部です。
「飛騨の合掌造り」を含む「5筋位取り中飛車」の記事については、「5筋位取り中飛車」の概要を参照ください。
- 飛騨の合掌造りのページへのリンク