ふう‐たい【風帯】
「風帯」の例文・使い方・用例・文例
- (赤道付近の)無風帯.
- 回帰無風帯
- 偏西風帯から北に切り離された温暖高気圧と,南に切り離された寒冷低気圧
- 風帯という,几帳から垂らす細長い布
- 風帯という,掛け軸の上からたれる2本の細長い布や紙
- 偏西風帯から切り離されて高緯度にできた高気圧
- 偏西風帯から切り離されて,温帯地方の上空にできる低気圧
- 赤道無風帯という,赤道付近の風の弱い地帯
- 貿易風帯の端を形成する地帯
- 雨期と乾期との交代する季節風帯に発達する森林
- ジェットストリームという,偏西風帯中で最も強く,狭い領域に集中して吹いている風
風帯と同じ種類の言葉
- >> 「風帯」を含む用語の索引
- 風帯のページへのリンク