風たちの午後とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 芸術・創作物 > 映画 > 映画作品 > 風たちの午後の意味・解説 

風たちの午後

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/04/25 14:17 UTC 版)

風たちの午後
監督 矢崎仁司
脚本 矢崎仁司
長崎俊一
製作 追分史朗
長崎俊一
秋田光彦 <O>
三谷一夫(企画) <D>
(<O>はオリジナル版のみ、<D>はデジタルリマスター版のみ、以下同様)
出演者 綾せつ子
伊藤奈穂美
阿真理
杉田陽志
音楽 信田和雄
阿部雅志
内田龍男 <D>
矢野博司 <D>
BOOZY <D>
撮影 石井勲
小松原淳
編集 石沢清美
中島吾郎
目見田健 <D>
製作会社 ABCライツビジネス <D>
フィルムバンディット <D>
映画24区 <D>
配給 映画24区 <D>
公開 1980年12月11日 <O>
2019年3月2日 <D>
上映時間 105分 <O>
110分 <D>
製作国 日本
言語 日本語
テンプレートを表示

風たちの午後』(かぜたちのごご)は、1980年に製作された日本映画矢崎仁司監督のデビュー作。この作品で、1982年第3回ヨコハマ映画祭にて、自主製作映画賞を受賞した。

フィルムの劣化や使用楽曲の権利問題により、鑑賞の機会が限られていた作品だったが、2019年3月2日からは映画24区の配給により、デジタルリマスター版が上映され[1]、2020年11月18日にはDVDが発売された[2]

ストーリー

キャスト

  • 夏子:綾せつ子
  • 美津:伊藤奈穂美
  • 阿竹真理
  • 美津の男友達:杉田陽志

脚注

関連項目

外部リンク

デジタルリマスター版




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  風たちの午後のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「風たちの午後」の関連用語

風たちの午後のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



風たちの午後のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの風たちの午後 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS