音楽・発声機能の追加・拡張
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/19 09:37 UTC 版)
「プチコン」の記事における「音楽・発声機能の追加・拡張」の解説
BGMPLAY文で、MML形式で音階を書いて再生できるようになった。音色はGM音源と同等の基本128種類・パーカッション68種類の他、PSG(デューティ比8パターン)、ノイズ、波形メモリ音源を搭載。最大8チャンネルのMMLを8トラックまで並行で再生可能で、最大で16音同時発音が可能。波形メモリ音源は、ユーザー指定の波形パターンを32種類登録できる。
※この「音楽・発声機能の追加・拡張」の解説は、「プチコン」の解説の一部です。
「音楽・発声機能の追加・拡張」を含む「プチコン」の記事については、「プチコン」の概要を参照ください。
- 音楽発声機能の追加拡張のページへのリンク