青春ライバルマンションとは? わかりやすく解説

青春ライバルマンション

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/17 02:14 UTC 版)

歌うコメディ
青春ライバルマンション
ジャンル 歌謡バラエティ番組
出演者 フィンガー5
西城秀樹
野口五郎
浅田美代子
山口百恵
藤村俊二
製作
製作 毎日放送
放送
放送国・地域 日本
放送期間 1974年9月3日 - 1974年12月10日
放送時間 火曜 19:00 - 19:30
放送分 30分
回数 全13回
テンプレートを表示

青春ライバルマンション』(せいしゅんライバルマンション)は、1974年9月3日から同年12月10日までNET(現・テレビ朝日)系列で放送されていた毎日放送製作の歌謡バラエティ番組である。正式名称は『歌うコメディ 青春ライバルマンション』(うたうコメディ - )。全13回。

当時の人気スターたちが、歌あり笑いありのバラエティ企画を繰り広げていた。彼らは「青春ライバルマンション」という架空のマンションの入居者という設定で、毎回入れ替わり立ち替わりで出演していた[1]

放送時間は毎週火曜 19時00分 - 19時30分(日本標準時)。この時間帯は、前番組『明色スターゲーム合戦』までは明色化粧品(桃谷順天館)の一社提供枠であったが、本番組は複数社による提供で放送されていた。

出演者

放送リスト

放送日
(1974年)
サブタイトル
1 9月3日 (サブタイトル無し)
2 9月10日
3 9月17日
4 9月24日
5 10月1日
6 10月8日
7 10月15日 ペロペロ団の襲撃(前編)
8 10月22日 ペロペロ団の襲撃(後編)
9 10月29日 シンデレラは誰か
10 11月12日 ベルサイユのバラ
11 11月19日 変てこ博士の珍そうどう
12 12月3日 結婚したいって本当ですか
13 12月10日 モデルほどステキな商売はない!?

参考:朝日新聞縮刷版』朝日新聞社、1974年9月3日 - 同年12月10日付のラジオ・テレビ欄。 

脚注

  1. ^ 『朝日新聞』朝日新聞社、1974年9月3日。 同日付のラジオ・テレビ欄より。
NET系列 火曜 19:00 - 19:30
前番組 番組名 次番組
明色スターゲーム合戦
(1973年12月4日 - 1974年8月27日)
歌うコメディ 青春ライバルマンション
(1974年9月3日 - 1974年12月10日)
まんが日本昔ばなし(第1期)
(1975年1月7日 - 1975年3月25日)




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青春ライバルマンション」の関連用語

青春ライバルマンションのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青春ライバルマンションのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青春ライバルマンション (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS