青春は痛いっスとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 製品 > 漫画 > 漫画作品 > 恋愛漫画 > 青春は痛いっスの意味・解説 

青春は痛いっス

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2018/10/20 08:10 UTC 版)

Jump to navigation Jump to search

青春は痛いっス』(せいしゅんはいたいっス)は、筒井旭による日本漫画作品。「マーガレット」(集英社)にて1996年17号から1999年3・4合併号まで連載されていた。作者にとっては初連載作品である。単行本全5巻。

あらすじ

とてつもない怪力の持ち主・セツが卓球部のマネージャーとなり、騒動を繰り広げる。勘違いと行違い満載のラブコメディ。

登場人物

嵐山 セツ(あらしやま せつ)
1年。5歳の頃、兄のせいで事故に遭い退院後には怪力になっていたという。
実幸と、自分が思い描いていた「運命の出会い」を果たし、一目惚れ。顔は可愛いが、性格に難あり。
北別府 実幸(きたべっぷ みゆき)
2年。卓球部所属。中学2年生の時、関東大会で優勝した。セツに一目惚れされ、初めは困っていたが、可憐な容姿との狭間で揺れ動く。味覚音痴。
嵐山 京太郎(あらしやま きょうたろう)
3年。セツの兄。卓球部部長。
御園 たま子(みその たまこ)
1年。京太郎のことが好き。セツの巻き添えで卓球部のマネージャーになる。
吉良 輝夫(きら てるお)
2年。実幸の親友。卓球部所属。セツに想われる実幸を温かく見守る。
自分につきまとう流星を鬱陶しく思っていたが、女装した彼を本人だと気づかずに好きになってしまう。
大磯 波平(おおいそ なみへい)
1年。セツ・京太郎のいとこ。「熱血野郎」フェチで、熱い男を見ると興奮する。ただし、ゲイではない。
小軽米 流星(こかるまい りゅうせい)
1年。ボクシング部のホープだったが、吉良のことを好きになり卓球部に移った。かなり小柄。
小軽米 昴(こかるまい すばる)
3年。流星の兄。ボクシング部部長。京太郎と仲が良い。卓球部員一同に振り回される。
蜂ヶ谷 吉彦(はちがや よしひこ)
セツ等より1学年下。ゲイ。中学生の時、練習試合で見かけた実幸のことを好きになる。
二階堂 奈月(にかいどう なつき)
セツ等より1学年下。小軽米兄弟のいとこ。女装時の流星とそっくり。ドジでよく転ぶ。波平のことを好きになる。
嵐山家の父
何を考えているのかさっぱり分からない、嵐山家の大黒柱。成田山のお守りがトレードマーク。

書誌情報





固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「青春は痛いっス」の関連用語

青春は痛いっスのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



青春は痛いっスのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの青春は痛いっス (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS