雑司が谷の乞食坂
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/18 06:24 UTC 版)
文京区大塚五丁目と豊島区雑司が谷一丁目の境界、本浄寺前辺りから池袋のほうに登る坂である。もともとは畦道のような狭い坂で、「小笹坂」「小篠坂」とも言われる。付近には寺院が多く、また人々の遊山場所もあったことから、この坂を通るといつも一人二人の乞食がうずくまって休んでいた。
※この「雑司が谷の乞食坂」の解説は、「乞食坂」の解説の一部です。
「雑司が谷の乞食坂」を含む「乞食坂」の記事については、「乞食坂」の概要を参照ください。
- 雑司が谷の乞食坂のページへのリンク