関連史跡と近隣の名所
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 08:07 UTC 版)
国史跡「名越切通」は、切通本道だけでなく、隣接する「まんだら堂やぐら群」、北東に伸びる尾根筋の「お猿畠の大切岸」も指定区域に含めている。また大切岸西端(名越切通側)から南の谷筋に沿って、松葉ヶ谷法難の際、日蓮が猿に導かれ逃れた霊跡とされる法性寺がある。
※この「関連史跡と近隣の名所」の解説は、「名越切通」の解説の一部です。
「関連史跡と近隣の名所」を含む「名越切通」の記事については、「名越切通」の概要を参照ください。
- 関連史跡と近隣の名所のページへのリンク