関所の位置
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/10/23 15:18 UTC 版)
関所(碓氷関所)は、江戸時代に安中藩主井伊直勝が幕命によって関長原に設置したが、元和9年(1622年)に関長原から地形的に堅固な上横川村に移転、宝永5年(1708年)7月より「碓氷関所」と称した。
※この「関所の位置」の解説は、「碓氷関所」の解説の一部です。
「関所の位置」を含む「碓氷関所」の記事については、「碓氷関所」の概要を参照ください。
- 関所の位置のページへのリンク