長野県知事住民票二重登録問題
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/15 00:28 UTC 版)
「住民票」の記事における「長野県知事住民票二重登録問題」の解説
2003年9月、元長野県知事の田中康夫は「好きなまちだから住民税を払いたい」として、村長からの借間がある下伊那郡泰阜村へ住民登録を移動したが、移動前に住民登録があった長野市が移動を認めず、二つの地方自治体で住民登録されてしまった。このため、第20回参議院議員通常選挙の際に、両方の自治体で投票のお知らせが交付されるという異例の事態になった。
※この「長野県知事住民票二重登録問題」の解説は、「住民票」の解説の一部です。
「長野県知事住民票二重登録問題」を含む「住民票」の記事については、「住民票」の概要を参照ください。
- 長野県知事住民票二重登録問題のページへのリンク