長良隕石
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/03 01:07 UTC 版)
長良隕石 Nagara |
|
---|---|
![]() |
|
発見国 | ![]() |
発見場所 | 岐阜県岐阜市長良 |
発見日 | 2012年10月 頃 |
総回収量(TKW) | 16.24kg |
プロジェクト:地球科学/Portal:地球科学 |
長良隕石(ながらいんせき、国際名称:Nagara)は、2012年10月頃に岐阜県岐阜市長良で発見された鉄隕石である。
会社員の男性が畑の手入れの際に発見したもので、大きさは15cm×20cm×15cmで 重量は6.5kg[1]。 分析の結果、日本国内では初発見となるIABに分類された。
脚注
- ^ “畑で拾った石、実は隕石 国内で14年ぶり 岐阜”. 産経新聞. (2018年3月1日) 2018年3月1日閲覧。
関連項目
外部リンク
- 長良隕石のページへのリンク