長編アニメーション
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/12 00:45 UTC 版)
「ウォルト・ディズニー・スタジオ・ホーム・エンターテイメント」の記事における「長編アニメーション」の解説
ディズニーは1984年に初めてビデオカセットで『ロビン・フッド』を発売した。ディズニーの長編アニメが初めてビデオカセットで発売されたのは、1981年6月28日の『ダンボ』であり、レンタル専用であった。『くまのプーさん 完全保存版』はレンタルと販売が同時に行われた。『ふしぎの国のアリス』は1981年10月15日にレンタル専用で登場した。「ファン・アンド・ファンシー・フリー」は、1982年に「'Fun and Fancy Free' Featuring Mickey and the Beanstalk」として、同作品の中で最もよく知られている短編を厳選して発売された。
※この「長編アニメーション」の解説は、「ウォルト・ディズニー・スタジオ・ホーム・エンターテイメント」の解説の一部です。
「長編アニメーション」を含む「ウォルト・ディズニー・スタジオ・ホーム・エンターテイメント」の記事については、「ウォルト・ディズニー・スタジオ・ホーム・エンターテイメント」の概要を参照ください。
- 長編アニメーションのページへのリンク