長尾朋範とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 長尾朋範の意味・解説 

長尾朋範

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2025/09/18 15:21 UTC 版)

長尾 朋範(ながお とものり、1995年3月5日 - )は、日本プロボクサー愛媛県出身[1]。現WBOアジア太平洋フライ級王者。フラッシュ赤羽ボクシングジム所属[2]

長尾 朋範
基本情報
本名 長尾 朋範
階級 フライ級
身長 163cm
国籍 日本
誕生日 (1995-03-05) 1995年3月5日(30歳)
出身地 愛媛県
スタイル オーソドックス
プロボクシング戦績
総試合数 15
勝ち 11
KO勝ち 6
敗け 2
引き分け 2
テンプレートを表示

来歴

新田高校卒業後、大阪商業大学に進学[3]

2019年12月7日のプロデビュー戦は判定勝ち[4]も、1年後の試合でプロ初黒星[5]

そして2025年4月19日、神戸市立中央体育館WBOアジア太平洋フライ級14位の小田切駿平とWBOアジアパシフィック同級王座決定戦[6]を行い、3回終了時点に相手が左肩脱臼で試合続行不可能となって4回3秒TKO勝ちでWBOアジア太平洋王座獲得[7][8]

2025年9月16日、後楽園ホールで行われた『OVER HEAT BOXERS NIGHT.114』にて、WBOアジアパシフィックフライ級タイトルマッチ10回戦で同級4位の村上勝也と対戦し、10回3-0(96-93×2,98-91)判定勝ちを収め初防衛に成功した[9]

戦績

  • プロ - 15戦 11勝(6KO)2敗2分

獲得タイトル

脚注

  1. ^ ボクシングモバイル 【選手名鑑】長尾 朋範 ボクシングモバイル
  2. ^ お寺に神様 御利益抜群のリングネームを持つテンプル神原が目指す史上最強の住職へ スポーツ報知 2024年5月31日
  3. ^ 一回生紹介 大阪商業大学ボクシング部 2013年4月23日
  4. ^ ホープフルファイト.32 ボクシングモバイル
  5. ^ 『試合結果』第27回 A SIGN BEE”紫電一閃” フラッシュ赤羽ボクシングジム
  6. ^ 長尾のWBOアジアランキングは11位
  7. ^ 長尾朋範がWBO-AP獲得、小田切駿平無念の脱きゅう 和歌山の新星・森口山都が9連勝 Boxing News(ボクシングニュース)2025年4月20日
  8. ^ ボクシング・アジアパシフィックフライ級新王者の長尾朋範「ラッキー、実力じゃない」相手が左肩脱臼で4回TKO スポーツ報知 2025年4月19日
  9. ^ 長尾朋範WBO-AP初防衛 村上勝也に判定勝ち Boxing News(ボクシングニュース) 2025年9月18日

関連項目

外部リンク

空位
前タイトル保持者
タナンチャイ・ナコンルアンプロモーション
WBOアジア太平洋フライ級王者

2025年4月19日 - 現在

次王者
N/A



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  長尾朋範のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「長尾朋範」の関連用語

長尾朋範のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



長尾朋範のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの長尾朋範 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS