長仙寺 (杉並区)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/02/15 17:44 UTC 版)
ナビゲーションに移動 検索に移動長仙寺 | |
---|---|
![]() |
|
所在地 | 東京都杉並区高円寺南3-58-4 |
山号 | 日王山[1] |
院号 | 阿遮院[1] |
宗派 | 真言宗豊山派 |
本尊 | 不動明王[1] |
創建年 | 宝永元年(1704年)[2] |
開山 | 真秀[2] |
文化財 | 木像不動明王立像(杉並区指定文化財) |
法人番号 | 8011305000362 ![]() |
長仙寺(ちょうせんじ)は、東京都杉並区にある真言宗豊山派の寺院。
概要
1704年(宝永元年)、真秀によって開山した。しかし1796年(寛政8年)に火災で焼失した後、寺運衰微して50年以上も再建されなかった。1850年(嘉永3年)になって、ようやく再建にこぎ着けた[2]。
昭和時代になり、高円寺地域の発展に伴って寺勢も再興されてきたが、1945年(昭和20年)の空襲でまたも焼失、戦後に再建された[3]。
境内
- 如意輪観音石仏
交通アクセス
脚注
参考文献
- 長仙寺 (杉並区)のページへのリンク